ボタンひとつで緊急通報(福祉電話シルバーホン あんしん)
1人暮らしのお年よりは、何かと不安な事が多いと思います。
そんな高齢者に対応した福祉電話があるのをご存知でしょうか?
シルバーホン あんしんSVIといって、とてもシンプルな操作で緊急通報してくれる電話です。
使い方は簡単
非常ボタンをワンプッシュするだけ!
家族の連絡先や、見守ってくれる人など、あらかじめ登録しておいた9箇所に順じ通報してくれます。
一人連絡が取れなくても、次々登録してある電話に通報が行くので誰かには連絡が付くと言う感じです。
登録してある相手先が留守番電話になっていたとしても、通話を完了しないで第2通報咲に巡回通報してくれるので、確実に連絡がとれる仕組みを実現しています。
各自治体が行っている緊急通報サービスと似ていますが、コールセンターではなく、直接家族に連絡が行くところがちがいでしょうか。
あと、9箇所と言う複数箇所に順じ連絡が行くのも嬉しいですよね。
高齢者の人口が増えてきているだけに、安否確認サービスの充実が急がれます。
孤独死を防ぐためにも、独居老人宅には、何らかの全戸に見守りシステムを設置できるよう自治体でも取り組んで欲しいなと思います。
※高齢者の安否確認について詳しいサイト
・高齢者の安否確認サービスを選ぶ際のポイント
・リストバンド型の高齢者の安否確認・転倒検知システム
・高齢者安否見守り「まもるっく」