高齢者の事故で一番多いのが転倒によるもので、全体の8割を占めるといいます。 br> br>
リフォームはタイミングが大事。 br>
介護目的のリフォーム(住宅改修)の場合、要介護者または要支援の認定があれば、助成金を申請することにより介護保険から、 介護リフォームの助成金の支給を受ける事ができます。
ささえあい(千葉通信システム)オススメ安否確認サービス
千葉通信システムの「ささえあい」って知ってますか?
高齢者の安否確認・高齢者見守りサービスなのですが、身内や登録してある人だけに連絡するのではなくて、異常を感知したら屋外に設置した回転灯を点滅させ、近隣住民の方々に気付いてもらうというシステムなんです。
今までになかったタイプの見守りではないかと思うのですけど…。
トイレ、玄関・居間等に取り付けたセンサーで見守り・安否確認して、センサーが一定時間反応しない場合異常と判断するそうです。
以前テレビで、毎日家の玄関先に黄色い旗を出す事で「自分は元気ですよ」と、隣近所に知らせる取り組みが紹介されていました。
地域でそのような活動があれば別ですが、一人で旗を出しても気付いてはもらえませんからね。
回転灯が点灯すればわかりやすいだろうなと思いますし、いち早く対応してもらえると思います。
オプションで電話線を通じての通報も可能だそうです。
千葉でしか利用できないのが残念と思うくらいいサービスだと思います。
セキュリティ会社のアルソックやセコムにも安否確認・高齢者見守りサービスがありますので比較してみるのもよいですね。